FAX 092-581-0369 Mail [email protected]
みんなでうたおう!
春日原小学校・春日野中学校
校歌合唱
高架切替記念の思い出として、春日原小学校・春日野中学校の校歌をみんなでうたおう!
春日市民吹奏楽団が春日原小学校校歌、春日野中学校吹奏楽部が春日野中学校校歌を
生演奏します。
出店
CLOVE /カレーライス、生ビール
春日野中学校の中応援団 /フランクフルト
春日ばるっこ/ヨーヨー釣り、イカ焼き、くじ引き、駄菓子
へのへのもしじ /日本酒
Cafe stage /唐揚げ、かき氷、アイスコーヒー、雑貨
夢ぽっけ一座 /風船、バルーンアート
春日市商工会青年部 /焼きそば、チキンナゲット
くすのき青葉会 /フライドポテト、電流イライラ棒
乃ぐちや
春日ベース・ハウスの会 /春日ベースバーガー
今昔春日原フォトギャラリー
春日原を中心とした昭和、平成、令和と移り変わる街並みの様子を会場にて展示します。
出演者
10:00~ 守破離太鼓エイサー
福岡県大野城市を拠点に活動している創作エイサー団体です❗
子供会の活動の一環で地域の祭りでエイサーをしたのがきっかけで、継続して尚且つやりたい人が誰でもできるようにと2005年4月に、創人エイサー守破離太鼓として立ち上げました‼️
10:20~ 春日原商店会会長あいさつ
春日原商店会会長 CLOVE とんちゃん
10:30~ キッキーと歌って遊ぼう
キッキー・木下豊彰
第二赤間保育園主任保育士として日々保育に関わっています。遊び歌を学生の頃から始めた事をきっかけに子どもたちや親子、大人まで楽しめる時間を遊び歌を通して作っていけたらと日々活動中です。
11:00~ 春日市民吹奏楽団
春日市民吹奏楽団は豊かな緑と人の調和を目指す文化都市、「春日市」を拠点に活動する市民吹奏楽団です。
1978年12月、福岡県春日市の中学校OBが集まって創設、翌年に一般市民も参加できる「春日市民吹奏楽団」として活動を開始しました。
現在約60名の楽員を有し、主に春日市とその近郊の社会人及び学生で構成され、毎週末に市内の文化会館や公民館で練習を行っています。
定期演奏会の開催、吹奏楽コンクールなどの吹奏楽連盟行事への参加をはじめ、各種イベント、地域中学生との合同練習会など多くの企画への参加、地域の皆様に愛される楽団を目指し、「目指すからには最高な演奏をしよう!」をモットーに、「文化のまち・春日」の教育と文化活動に取り組んでおります。
11:30~ 春日野中学校吹奏楽部
春日市春日野中学校吹奏楽部
11:50~ 来賓あいさつ
春日市長
13:00~ バッドボーイズ
福岡出身 吉本興業 お笑い芸人